八坂神社の石鳥居を望む
八坂神社の石鳥居を望む
八坂神社の石鳥居(重要文化財)と大谷祖廟の参道が交わる地点に、八坂1646がございます。人で賑わう東山通りから少し東に入った下河原通りは、京の趣を色濃く残し、訪れる人を古の都に連れて行ってくれる様です。八坂1646の二階から臨む石鳥居は、この場所を訪れた人にしか味わう事のできない特別な眺めとなっています。
また、京都寺社巡めぐりのメッカとも言われる下河原通りは、八坂の塔(法観寺)や二年坂、産寧坂を通って清水寺に通じています。
さらに東に平行する「ねねの道」は高台寺、円徳院、霊山観 音にもアクセス抜群です。
知る人ぞ知る隠れた名所で是非、素敵な時間をお過ごしください。
美味しいうなぎとアップルパイをご用意してお待ちしています。
八坂1646では、宮崎県産の肉厚うなぎを りんごの糖蜜入りの特製タレを絡めて、炭火で丁寧に焼き上げてご提供しています。絶妙な焼き加減で炭火の上質な香りとふわふわ食感が堪能いただけます。ひとくち召し上がって頂くと国産ならではのふわっと口の中でほぐれる贅沢な味わいが広がります。お米は、京都丹後産コシヒカリを主に産地にこだわった厳選米を使用。
そのもちもちとした食感と、コクのあるタレのハーモニーがうなぎの魅力を最大限に引き出します。
お重を開けた瞬間、光沢感のあるうなぎと香ばしいタレの香りが食欲をそそる当店自慢の逸品です。
世界一の称号を持ったマルコシェフの作る自慢のアップルパイは八坂1646の看板メニューです。
アップルパイは全て店内で焼き上げており、焼き立てはもちろん冷めてからでも美味しくをお楽しみ頂けますのでお土産にも最適です。甘味の強いおおぶりリンゴをサクサク食感の生地と一緒にお楽しみください。お土産用にテイクアウトもご利用いただけます。
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側506 ※店舗裏にコインパーキングがございます。 |
---|---|
アクセス | 京阪本線祇園四条駅6出口より徒歩約12分 |
電話番号 | 075-741-8827 |
営業時間 | 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30) |
定休日 | 火曜日 |
対応決済 | ![]() |